子育て真っ最中のママパパさんにとって、毎日重宝しているアニメといえば「アンパンマン」。
泣いたりグズったりしたときにアンパンマンの番組を見せると、ケロッと機嫌が直って元どおり…という経験をしたママパパさんも多いでしょう。
男の子・女の子を問わずファンが多く、もはやオールマイティー的な存在です。
そんな人気のアンパンマンが、2021年2月19日にYouTube公式チャンネルとして開設されました!
※日本テレビ系列のアニメ「それいけ!アンパンマン」の公式チャンネルになります。

アンパンマン公式チャンネルの画面
これはママパパさんにとってうれしいニュース!
現在アンパンマンは日本テレビ系列で毎週放映されているほか、HuluやU-NEXT、Amazonビデオなどの動画配信サイトで過去の作品がアップされています。
今回YouTubeで公式チャンネルができたことで、より気軽にアンパンマンの作品を家族で楽しむことができます。
アンパンマンYouTube公式チャンネルの内容
2021年2月現在、YouTube公式チャンネルにアップされている番組は次のとおりです。
・映画「アンパンマンが生まれた日」
・ぼくらはヒーロー!(期間限定:3/31まで)
・ハッピーおたんじょうびシリーズ 2月生まれ/「いとまきの歌」「おしくらまんじゅう」「おにのパンツ」「お誕生日のうた」
・【予告編】映画「それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国」
以上の5タイトル。※2021年2月現在
「ぼくらはヒーロー!」は、アンパンマン・しょくぱんまん・カレーパンマンが力を合わせて鋼鉄ばいきんまんに立ち向かうというお話です。

「ぼくらはヒーロー!」より。
プレスリリースサイトの@Pressに掲載されたニュース記事によると、
チャンネル開設記念として、2014年10月3日にアニメ放送26周年を記念して放送されたテレビシリーズ30分スペシャル『ぼくらはヒーロー!』を2021年3月31日までの期間限定で配信!
とのこと。これはかなりレア!配信が終了する前にぜひチェックしておきましょう!
「アンパンマンが生まれた日」は2012年に劇場公開された「やなせたかしシアター ハルのふえ」の同時上映作品で、こちらは常時配信されています。

「アンパンマンが生まれた日」より
テレビシリーズの第1話「アンパンマン誕生」をベースにした内容になっているので、子供はもちろんアンパンマン世代の大人にも楽しめそうです。
また、「それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国」は2021年6月25日に公開予定の映画です。

「それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国」より
なんとダイジェストのPR映像を公式チャンネルで見ることができます。ここで予告をチェックして映画公開に向けてテンションをあげておきましょう!
アンパンマンYouTube公式チャンネルのネットの反応
今回のアンパンマンのYouTube公式チャンネルのニュース。ママパパさんの反応はどうでしょうか?
Twitterを見ると、大絶賛のコメントばかりでした!数あるツイートの中から少しだけピックアップします。
みんな…みんな…みんな達が子育て中一度は検索して、「ないんかーい!」って思ってたであろうあのチャンネルが!ついに!!!!YouTubeにて開設されてるよ…!!!!
— リトハ (@ritoha63) February 22, 2021
アンパンマン公式チャンネルが…!!! pic.twitter.com/wDLbHNXNmw
↑このツイートでは、15,000以上のいいねが!待ち望んでいたママパパさんが多かったことがうかがえますね。
ママ友が教えてくれた超ハッピーなお知らせ。
— まぼ (@yoitan_diary) February 21, 2021
YouTubeに!!
アンパンマンの公式チャンネルが!!
できてる!!!!
↑本当にハッピーなニュースですよね~。
疲れ切ってYouTube先生に頼ろうとヨロヨロになりながら調べると、アンパンマンの公式チャンネル出来てるやん!!
— きゃみ (@CamyFsNC57) February 23, 2021
ふたりとも食い入るように見てる…娘なんてアンパンマンのぬいぐるみ抱きしめて見てる…
ありがとう、やなせ先生😭
↑アンパンマンのぬいぐるみを抱きしめながら観賞!娘さんのアンパンマン愛がすごい!
アンパンマンの公式YouTube
— よね📚アルライター (@yonemitsuyoneko) February 24, 2021
ほんと待ってた
ありがてぇ
↑本当にありがたい…!これからは、この公式チャンネルが我が家の必須アイテムになります!
皆さんのアンパンマン愛が炸裂したツイートに、改めてこのアニメの偉大さを感じることができました!
アンパンマン公式チャンネルを登録しておこう
ママパパさんは子育ての中で、子どものいろんな理不尽?に出会っていると思います。
「どうして、このタイミングでギャン泣きするの…?」
泣きわめく子どもを前に、神経がすり減る毎日…。
でも、もう大丈夫!これからはYouTube公式でアンパンマンを見ることができます。ギャン泣きのお子さんに見せてあげましょう!子どもの機嫌はきっと直るはず。ママパパさんも少しだけ息抜きできると思います。

アンパンマン公式チャンネルの画面
公式サイトによると、今後もアニメ本編映像が毎月更新されるとのことです。ぜひチャンネル登録しておきましょう!
赤ちゃんにおすすめのオモチャや絵本、お世話について紹介しています。ぜひご覧ください!